立派な

立派な
①[堂々とした・見事な]
〔すばらしい, 壮大な〕
*excellent
/éksələnt/ 〔…に〕すぐれた, 優秀な〔in〕.
*magnificent
/mægnífəsnt/ 【S】(外観・景観などが)壮大な, 堂々とした, 荘厳な∥ The prince was dressed in a magnificent costume. 王子は立派な衣装をつけていた.
**fine
【S】[通例限定](並以上に)立派な, すばらしい, 見事な∥ a city than which there is none finer この上なく立派な町.
**nice
【S】 よい, 立派な;結構な, 満足できる《◆意味があいまいなこともあり, 書き言葉では用いない方がよいとされる》∥ a real nice house 実に立派な家.
*splendid
【S】 立派な, 光輝ある;《略式》すてきな, すばらしい∥ a splendid achievement 立派な業績.
*brilliant
【S】(業績などが)華々しい.
▲a fair speech 立派な演説;もっともらしい演説《◆反語用法》/ the imperial city立派な大都市/ It is less of a telescope than I hoped for.それは期待していたほど立派な望遠鏡ではない.
②[すぐれている・尊敬に値する]
*respectable
【S】(人などが)(社会的に)ちゃんとした, 立派な;[皮肉的に] 世間体を気にする∥ a respectable woman (堅実な)立派な女性/ He is respectable enough, but very snobbish.彼は確かに立派だが鼻もちならないね.
*honorable
【S】 尊敬すべき, 立派な, あっぱれな;高潔な(⇔dishonorable)∥ honorable deeds 立派な行為.
**good
[限定](人・行為が)(道徳的に)立派な;公正な, 正しい∥ do a good deed 立派な行為をする/ good work立派なやり方.
**fine
【S】[通例限定] (並以上に)立派な, すばらしい, 見事な, けっこうな∥ He rates as a fine workman. 彼は立派な職人と考えられている.
praiseworthy
《正式》[ほめて・皮肉的に](成功しなくても)賞賛に値する, 感心な∥ a praiseworthy action 立派な行為.
*noble
【S】[通例限定]《正式》気高い, 高潔な(⇔ignoble);すばらしい, 立派な, 見事な∥ do [perform] a noble act 立派な行ないをする.
reputable
《正式》尊敬すべき, 立派な∥ reputable occupations 立派な職業.
venerable
[通例限定]《正式》[ほめて](高齢・人徳・高位・威厳などで)尊敬すべき, 尊い, 立派な.
creditable
[通例限定]《正式》見事な, 賞賛に値する(⇔discreditable)∥ a creditable record of perfect attendance 皆勤の立派な記録.
▲a statesman of high caliber 立派な政治家/ lead [live] a moral life道徳的に立派な生活を送る/ sterling character立派な性格[人柄].
③[十分な]
〔完全な〕
(見出しへ戻る headword ⇒ 立派)
* * *
①[堂々とした・見事な]
〔すばらしい, 壮大な〕
*excellent
/éksələnt/ 〔…に〕すぐれた, 優秀な〔in〕.
*magnificent
/mægnífəsnt/ 〖S〗(外観・景観などが)壮大な, 堂々とした, 荘厳な

The prince was dressed in a magnificent costume. 王子は立派な衣装をつけていた.

**fine
〖S〗[通例限定](並以上に)立派な, すばらしい, 見事な

a city than which there is none finer この上なく立派な町.

**nice
〖S〗 よい, 立派な;結構な, 満足できる《◆意味があいまいなこともあり, 書き言葉では用いない方がよいとされる》

a real nice house 実に立派な家.

*splendid
〖S〗 立派な, 光輝ある;《略式》すてきな, すばらしい

a splendid achievement 立派な業績.

*brilliant
〖S〗(業績などが)華々しい.

▲a fair speech 立派な演説;もっともらしい演説《◆反語用法》

the imperial city立派な大都市

It is less of a telescope than I hoped for. それは期待していたほど立派な望遠鏡ではない.

②[すぐれている・尊敬に値する]
*respectable
〖S〗(人などが)(社会的に)ちゃんとした, 立派な;[皮肉的に] 世間体を気にする

a respectable woman (堅実な)立派な女性

He is respectable enough, but very snobbish. 彼は確かに立派だが鼻もちならないね.

*honorable
〖S〗 尊敬すべき, 立派な, あっぱれな;高潔な(⇔dishonorable)

honorable deeds 立派な行為.

**good
[限定](人・行為が)(道徳的に)立派な;公正な, 正しい

do a good deed 立派な行為をする

good work立派なやり方.

**fine
〖S〗[通例限定] (並以上に)立派な, すばらしい, 見事な, けっこうな

He rates as a fine workman. 彼は立派な職人と考えられている.

praiseworthy
《正式》[ほめて・皮肉的に](成功しなくても)賞賛に値する, 感心な

a praiseworthy action 立派な行為.

*noble
〖S〗[通例限定]《正式》気高い, 高潔な(⇔ignoble);すばらしい, 立派な, 見事な

do [perform] a noble act 立派な行ないをする.

reputable
《正式》尊敬すべき, 立派な

reputable occupations 立派な職業.

venerable
[通例限定]《正式》[ほめて](高齢・人徳・高位・威厳などで)尊敬すべき, 尊い, 立派な.
creditable
[通例限定]《正式》見事な, 賞賛に値する(⇔discreditable)

a creditable record of perfect attendance 皆勤の立派な記録.

▲a statesman of high caliber 立派な政治家

lead [live] a moral life道徳的に立派な生活を送る

sterling character立派な性格[人柄].

③[十分な]
〔完全な〕
(見出しへ戻る headword ⇒ 立派)

Japanese-English dictionary. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”